東北本線

JR東日本
『東北本線』

開業年 1883年(「上野」〜「熊谷」間)開業
路線距離
(営業キロ)
535.3km(東京〜盛岡)
軌間 1067mm
駅数 144駅(支線含む)
複線区間 全線
電化区間 全線(黒磯以北 交流20,000V 50HZ)
備考 『東北本線』の「黒磯」よりも北は、
正式名称の『東北本線』と呼ばれるものとなっています。

運行系統は「黒磯」以南とは異なるものとなっており、
『東北地方』の主力車両が走ります。

『東北本線』は東北地方を縦貫する、
大動脈路線の一つとして活躍しており、
普通列車を初めとして、多くの貨物列車も走ります。
『東北新幹線』の開通によって、
地域輸送に専念する事になりましたが、
変わらず東北地方には欠かす事ができない路線となっています。

運行系統は幾つか分類されており、
交流区間となる「黒磯」以北、「仙台」、「一ノ関」を、
境界として、運行系統は分かれるものとなっています。

↓各駅停車のページへ↓

東北本線01(黒磯〜高久)
東北本線01(黒磯〜高久)

●使用車両
●普通列車・快速仙台シティラビット(仙台駅 - 福島駅)

○701系 - 仙台車両センター所属
○719系 - 仙台車両センター所属
○E721系 - 仙台車両センター所属

○仙台空港アクセス線普通・快速
  (仙台空港駅(仙台空港鉄道仙台空港線直通) - 名取駅 - 仙台駅)
 ○E721系500番台
 ○SAT721系
○他路線からの直通
 ○キハE130系 - 水郡線営業所所属。水郡線からの直通
 ○キハ110系 - 小牛田運輸区所属。
快速「南三陸」で気仙沼線・石巻線からの直通
 ○8100系 - 阿武隈急行線からの直通。仙台駅方のみ。

↓各駅停車のページへ↓

東北本線01(黒磯〜高久)
東北本線01(黒磯〜高久)


駅名











黒磯
高久
黒田原
豊原
白坂
新白河
白河
久田野
泉崎
矢吹
鏡石
須賀川
安積永盛
郡山
日和田
五百川
本宮
杉田
二本松
安達
松川
金谷川
南福島
福島
東福島
伊達
桑折
藤田
貝田
越河
白石
東白石
北白川
大河原
船岡
槻木
岩沼
館腰
名取
南仙台
太子堂
長町
仙台
東仙台
岩切
陸前山王
国府多賀城
塩釜
松島
愛宕
品井沼
鹿島台
松山町
小牛田
田尻
瀬峰
梅ヶ沢
新田
石越
油島
花泉
清水原
有壁
一ノ関
山ノ目
平泉
前沢
陸中折居
水沢
金ヶ崎
六原
北上
村崎野
花巻
花巻空港
石鳥谷
日詰
紫波中央
古館
矢幅
岩手飯岡
仙北町
盛岡

↓各駅停車のページへ↓

東北本線01(黒磯〜高久)
東北本線01(黒磯〜高久)

戻る
戻る